富士山ステージ、有給休暇をいただいて行ってきました!
日焼けが気になるほどのピーカン、いい天気。例年の2倍以上の!?多数の観客を集めて、富士山ステージ、今年はマスドスタート〜。

ゴール地点のコーナーに陣取って、観戦・応援しました。
くりらじ系の「とある風景」やらテキストライブやらを、発信していた一画のようでした。おやじはたぶん日本初!の「TOJの3D撮影」を試みておりました。
以下のカットはムービー撮影、しかも3D撮影です。3Dでお見せできないのが残念。すごい臨場感ですよ〜。
明日の修善寺、そして東京! がんばれ〜、日本チーム!!!





05/21 - 12:45富士山ステージ成績
1 サレルノ(デローザ・スタックプラスチック)40分49秒
2 ミズロフ(カザフスタン)1分15秒遅れ
3 シュシェモイン(カザフスタン)1分28秒遅れ
4 マシュー(ジャイコ・スキンズ)2分39秒遅れ
5 狩野智也(ブリヂストン・アンカー)2分41秒遅れ
6 福島晋一(クムサンジンセンアジア)3分07秒遅れ
【関連する記事】
私は直線区間終了の鳥さんの絵の場所に陣取りました。
(ここは10人位いました)
駐車場から、ひたすら歩いて激疲れでした(涙)
でも、ウォームアップ後の激速ダウンヒルを
見る事が出来たので、ラッキーでした!
それにしてもトップは速かったです。あの激坂で外人選手に勝てる日本人が出てきてほしいです。