2011年11月04日

PowerTapハブの電池交換

PowerTapのたまごっち左上のアイコンが点滅。ハブの電池が消耗している合図。
前回の交換は8/17。2ヶ月半、ちょっと早めかな。中国製のSR44同等品「357S」です。5個で700円。
でもロングライドを何回かやっているからこんなものでしょう。

SShot_4670.jpg

プロレスの凶器を思わせる交換ジグ。アイアンクロウ〜ッ!!って通じます?

SShot_4674.jpg

中国製電池の買い置きがなくなり、とっておきの国産電池を投入しました。これなら楽勝で3ヶ月以上もつはずです。
PowerTapは電池交換が簡単なので助かります(^^)。

posted by おやじライダー at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック