2012年03月20日

短い坂リピート

春分の日、日は射してきたけど空気は寒い。そして花粉は多いとの予報。
せっかくなので実走したいけど、遠出はやめておこう。ということでウチの前の坂で、リピート練習。

坂の一番下では、この季節の風物「訳の分からない道路工事」が始まって交互通行。
なので、坂の中ほどをスタート地点にして、採石場の上まで6、7分の坂コースを上ることにしました。

SCshot_0037.jpg ゴール地点の採石場の上

SCshot_0031.png

強度はL4の100%あたりで。立ち漕ぎを気持ち多めに。固定ローラーではできない重心移動やペダリングを試してみました。データを見ると当然パワーやケイデンスがバタバタと変動しています。
計6本。平均で見ると260,253,258,252,254,255W(255Wで4.64W/kg)。振れ幅は200-320Wぐらい。
以前に比べて、立ち漕ぎを維持できる時間が延びた気がしました。また、立ち漕ぎしても心拍が165程度で収まっています。少しは上達したのかな?(^^)

SCshot_0035.jpg

自転車は半ちゃん号に、手組み前輪と PowerTap Pro+後輪。48-34x12x27。

SCshot_0033.jpg

ウェアはこんな感じ。とうとうオーバーパンツを脱ぎました。まだ長レーパンとはいえ、足がとっても動かしやすい!あー、スッキリ!!(^^)/


【関連する記事】
posted by おやじライダー at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック