スマートフォン専用ページを表示
行け!おやじライダー
めざせ、プチ・ヒルクライマー。「夢へ」向かって駆け上れ〜!(^^)/~~
<<
通勤でマジックアワー
|
TOP
|
乗鞍入り
>>
2012年08月24日
乗鞍準備
午後休暇を取って乗鞍の準備。ホイールを虎の子の決戦用「中華カーボン自分組み」に交換。もちろんブレーキシューも交換。スプロケも。あとはわずかだけど軽量サドル。
サイクルコンピュータ(たまごっち)と心拍センサ、PowerTapハブの電池も全部新品に。時計とIDを設定して、通信できてることを確認。
のんびりやっていたら、すっかり夕方になってしまいました。変速機の微調整をしながら、裏山を試走。大丈夫そう。脚はまだ疲れがあって重たい感じだけど、まだあと36時間あるので、回復に期待。あざみライン以降、短期間だったけどやれることはやりました。3回目の乗鞍、楽しんできます(^^)/。
【関連する記事】
八ヶ岳が中止に
ツール・ド・八ケ岳 大会当日
ツール・ド・八ヶ岳 2019 前日
posted by おやじライダー at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レース参戦
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:おやじライダー
一言:1960年生まれの62歳。
ヒルクライムをがんばっている身長160cmのプチおやじです。パワーメータとローラーが大好き(^^)/
ロードバイクはピナレロのガリレオ(06,白)、タキザワA-800(白)、C-2700(黒)。
静岡県出身、神奈川県西端在住。
twitter
@shuono
最近のコメント
2024初実走
⇒ aki (01/10)
大腸カメラ
⇒ JACKS (05/17)
かみさんの実家へ
⇒ おやじライダー (05/12)
⇒ まぁ (05/11)
X-POWER (中華パワーメータ)
⇒ takasaki4 (04/17)
⇒ おやじライダー (11/07)
⇒ たくや (11/06)
⇒ たくや (11/06)
⇒ おやじライダー (06/20)
⇒ きつね (06/20)
中華PM・PowerTap・PowerCal
⇒ おやじライダー (11/22)
⇒ K丸 (11/21)
⇒ K丸 (11/10)
⇒ おやじライダー (11/10)
⇒ K丸 (11/09)
⇒ 田中さん (07/01)
⇒ おやじライダー (06/30)
⇒ 田中さん (06/30)
⇒ おやじライダー (06/24)
⇒ 田中さん (06/23)
新着記事
(06/07)
5月パーフェクト
(05/15)
パンク〜いつものローラー
(02/12)
毎度の朝ローラー
(09/29)
9月完走
(09/14)
シューズをおろした
(05/04)
久しぶり実走
(01/07)
2024初実走
記事検索
カテゴリ
トレーニング
(1537)
徒然
(789)
自由研究
(51)
補助トレ
(76)
自転車スキル
(98)
自転車機材
(223)
レース参戦
(163)
自転車通勤
(170)
自転車メンテナンス
(179)
イベント
(11)
過去ログ
2025年06月
(1)
2025年05月
(1)
2025年02月
(1)
2024年09月
(2)
2024年05月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
2023年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
アクセスランキング