2012年10月04日

70分ちょっとトレ

6月のふじあざみラインで、中盤から終盤まったく力がでなくて、こりゃダメだと思いました。
そこで、練習内容を変えてみました。ポイントは、ヒルクライムレースでの自分の走行タイム分、だいたい75分なわけですが、それぐらいを維持する練習内容にしたのです。

75分ぶっ通しでL4とかは無理なので、強弱(L2-3/L4)の繰り返し(4m/8m,5m/10m)でとにかく72分(12x6)とか75分(15x5)を回しきる。短時間しか維持できずレストが必要なL5はなし。

SCshot_1048.png

統計データを見ると、裏山TTを15分@L4 x3!とかやっていた4月頃と、7月以降の違いがよくわかります。

この70分ちょっとトレを続けていくうちに、心拍に余裕が出てきたような気がします。(グラフのグレーの線が 95%HR、気持ち右下がりになっている感じ)。

4m/8mや5m/10mの繰り返しは、西さんの本を参考にさせていただいたのですが、自分にはうまくハマったみたいです。体幹トレーニングも多少は効果があったかな?




【関連する記事】
posted by おやじライダー at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック