昨日のうちに、汚れていたチェーン回りのメンテをやっておいて正解でした。

年末年始、オイルを注ぎ足し継ぎ足しでごまかしてきたので、汚れまくっています。

バラバラにして清掃。洗剤と歯ブラシで洗います。歯数が15-25という変わったヤツなので、このまま保管庫に退避。代わりに、手持ちで一番古い105グレードの12-25に。冬場のローラーにはこれで十分でしょう。チェーンの伸びも確認、もう少しいけそう。

オイルはお気に入りのレスポが底をついたので、一年ぐらい前に買ったけどあまり使ってなかったペドロスを。これ、サラサラで差しやすく、潤滑性能もとても良いです。無音に近くなります。ですが、なぜかチェーンの表面が真っ黒になるんですよ。そこだけがイマイチ。惜しい〜。

【関連する記事】