2013年05月20日

ルーカ・パオリーニ選手

ジロ・デ・イタリアはやっぱり面白い。
録画したのを翌朝のローラー時に観ています。なかなか全部を観るのは無理ですが・・・。
ただ私はこの数年しかロードレースを観ていない初心者。選手にも詳しくはありません。でもジロの前半でマリアローザを着たルーカ・パオリーニ選手の名前はよく知っていました。

img_stage04_03.jpg L.パオリーニ
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/share/img/report/img_stage04_03.jpg

そのわけは、パオリーニ選手の2006年ブエルタでのゼッケンが、私の机の前に飾ってあるからです。(当時はリクイガスの選手)

SCshot_2028.jpg

これは2006年のブエルタを取材されたサイクルジャーナリストのChi​hoさんからのいただきものです。当時、ロードバイクを買ったばかりの私にとって、「くりらじ」の自転車番組はたいへんな情報を届けてくれるものでした。本当にいいタイミングでくりらじ自転車局さんと出会えて、感謝しています。
↓↓↓Chi​hoさんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/velochouchou/21597370.html
↓↓↓“くりらじ”自転車専門Podcast
http://cycling.c-radio.net/

思えばくりらじの自転車番組も次々と移り変わってきましたね〜。そんな中、三船さんの番組はいまでも聴き続けています。かみさんには「眠くなる」という評判ですけど(笑)。

SCshot_2033.png
http://cycling.c-radio.net/mifune.html

posted by おやじライダー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック