2016年04月11日

大会向けメンテナンス

八ヶ岳のヒルクライムが1週間後に迫り、そろそろ準備しなくては、、、。

image.jpeg

まずは清掃。どろどろのチェーンをはずして洗います。AZの洗油でガチャガチャやって完了(^_^)v。

image.jpeg

チェーンの伸びをチェック!う、、ギリギリだ。へたげに新品にするよりこのままの方がいいと判断。これでいこう。
オイルはノーマルの粘度のを。普段は雨用のどろどろのを使ってますが、大会だから軽くしよう。

image.jpeg

そしていつものシフトワイヤーチェック。ローラーが多かったからまだいけるだろうと思いきや、、(^_^;)))がビーン、千切れかかってる。
これはこの型のシマノ105の設計の問題だと思ってます。必ずここが千切れます。

image.jpeg

諦めているので、かねてから大量に買い置きしてある新品と交換。ちょチョイのちょい。

これで自転車の準備は完了。サイコンなどの電池はまた後日p(^-^)

posted by おやじライダー at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | レース参戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック