
まずは清掃。どろどろのチェーンをはずして洗います。AZの洗油でガチャガチャやって完了(^_^)v。

チェーンの伸びをチェック!う、、ギリギリだ。へたげに新品にするよりこのままの方がいいと判断。これでいこう。
オイルはノーマルの粘度のを。普段は雨用のどろどろのを使ってますが、大会だから軽くしよう。

そしていつものシフトワイヤーチェック。ローラーが多かったからまだいけるだろうと思いきや、、(^_^;)))がビーン、千切れかかってる。
これはこの型のシマノ105の設計の問題だと思ってます。必ずここが千切れます。

諦めているので、かねてから大量に買い置きしてある新品と交換。ちょチョイのちょい。
これで自転車の準備は完了。サイコンなどの電池はまた後日p(^-^)
【関連する記事】