チェーンも交換したので、奥の集落まで走りながら変速機の微調整。
これでチェーンホイール、スプロケット、チェーンがアルテグラ6700に揃った。RDだけSRAM。なので少し丁寧に調整して無音にできたらなぁ、と。

フロントの稼働域の両端を決めれば、要はあとは引きの遊びを決めるだけ。遊びをほとんどない状態にしたら、上から下までまあまあ決まった。インナーは3枚目で擦れ音しますが、アラートと捉えています。

寄の奥、中津川はこの季節は大にぎわい。クルマの縦列駐車が延々と。飛びだし注意で徐行で進行。

水は澄んでいて冷たいです。苔もないので魚はいないけどヌルヌルもしません。浅いので小さい子どもが遊ぶにはいいかな。

休足2日目、腰の位置を前に出しすぎない方がいい感じ。明日以降で確かめていこう!(^_^)v
【関連する記事】