2017年08月30日

中華のアフターサービス

中華パワーメータ、電池蓋の爪がバキバキに割れてしまったので、自分で3Dデータを作って3Dプリントサービスで成形してもらって、とりあえず復活。
http://gogooyaji.seesaa.net/article/451916096.html

IMG_0567.JPG

乗鞍も中華パワーメータでいきました。
その乗鞍の直前、国際郵便が。

IMG_0513.JPG

軽い。開けると、、、

IMG_0516.JPG

開けると、、、、、、

IMG_0517.JPG

小さな封筒から出てきたのは、電池蓋の新品!(*^^*) おお〜!

IMG_0522.JPG

破損してすぐ、7月の頭ごろ、購入した中華のお店に「電池蓋こわれた。交換してよ〜」とダメ元で連絡してみたんですね。暫くして「フタなら在庫があるから送るね!」みたいな返事があったのだけど、いつ届くやら?とあまり期待してなかったんです。でも!ちゃんと発送してくれていたのでした。

信用してなくてごめんなさい!m(_ _)m
ちなみにsunture Bicycleというお店です。AliExpressです。

posted by おやじライダー at 19:45| Comment(0) | 自転車機材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]