2017年11月19日

ウォーク&クロカン

ウォーキング&ジョギングをやろうと何回かトライしているが、その度に右モモ外側の腱が痛くなる。
よほど筋肉が落ちているのか、あるいは腱自体が傷んでいるのか、、、。

今日は、地面からの衝撃を最小限にするよう、自宅そばの広場内をぐるぐる回るジョギング。
やまめの復習で8の字とかをやる時にも利用する、広場というか空き地。地面はふかふかの雑草地で、最高の衝撃吸収性能。

screenshot_149.png

ふかふかなだけでなく、平地と緩い坂とがあり、狭いながらもクロカン風。
そこで、短い上り下りを延々とやってみた。上りの傾斜を使って、モモ上げ〜母子球着地のナンバ走り。これを舗装路でやると結構な衝撃なのだが、雑草の枯れ草のおかげで実に具合がいい。

16往復を3セット。右脚の腱は、、、OK!
これはいい場所を見つけました。ウェアに山ほどの雑草の種が引っ付くことを除けば(笑)。

が、調子に乗りすぎたか、ヒザが少々ガクガクしてきたので、ゆるゆる歩いて終了。やりすぎ注意ですな。

FullSizeRender.jpg

posted by おやじライダー at 17:01| Comment(0) | 補助トレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]