便潜血は痔だったのか、、、。便秘はまったくないし、もしかして自転車が良くないのかしら?
そこでなんかそういう対応サドルがなかったったけ?と検索したら、ISMてのがあるらしい。かなり変わった形。新品は結構な値段なので、オークションで入手。とにかく試してみることに。
むむむ、これはユニーク。以前にSMPを試したことがあって、ほんの10分と耐えられず手放した。さてこれはどうなるか?
セッティングは低めで前下がりな方向らしい。ただ個人差があるからあくまでもいろいろ試して良いところを探すように、ですと。
案の定、手こずっております。(^^;)
前後がよくわからないなぁ、、、。ピタッとくる場所がない。座骨幅が狭い人なので、前にちょんと乗る位置から探してみた。どうやら実は後ろのほうに乗るのがよさそう。
本来の目的、痔にはいいのか?
はまだわからないけど、尿道の痺れは全くなくなったので、能書きには偽りなし、と言えそう。
【関連する記事】