2018年09月08日

なんちゃって塗装補修

ローラー号のアルミ腐食と塗装はがれ、あんまりなので少し補修を。
アルミ塗装はちゃんとやるのはシロウトには難しいらしいです。あくまであんまりなのでのなんちゃって補修です。

608BBF48-2593-4BE9-8228-B1F153CA6F89.jpeg

最初の状態。これをヤスってタッチアップペイント。色はなんとなくの白。ネットで500円。合うわけもないのは覚悟の上です。(^^;;

1B12CF98-1331-4CAE-B982-D810F7D79438.jpeg

ペタペタ塗って、1週間。磨きまーす。

87350321-27AA-46F5-960D-EA49E7688B4E.jpeg

こんなことでしょうか。色はやっぱりズレてます。でもまぁフレームの下側だし気にしなければ気になりません!(o^^o)

47A997A1-53C4-4099-AF4F-5FB6AD5F67EB.jpeg

あのまま放置に比べれば、夢のような出来映えです!!どれくらい持ってくれるかなぁ、、、。、

まだまだ一緒にがんばろうぜ、ローラー号!

posted by おやじライダー at 20:31| Comment(0) | 自転車メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]