2023年11月05日

実走ならず

久しぶりの実走で使おうと、カメラ付きヘルメットの充電をしておいた。
D3F535FF-8C76-4CB2-A6D8-762BE9649BD1.jpeg
が、かみさんが熱を出し、心配なので中止。寝込んでいる間は暇なので、パンクしていたチューブを修繕。古いパッチだからちょっと怖い。ローラー専用にしよう。
7AF9D10C-AECB-4B06-A50B-00F90F0E6F09.jpeg
、、、
そんなこんなでローラーばかりですが、10月もきっちり完走。
711D005D-BB38-4E90-ADFB-730DA19D0C93.jpeg

posted by おやじライダー at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

10ヶ月ぶり実走

寒いよー暑いよーと言ってるうちに10月になってしまった。
また寒くなる〜ので、今日しかない!たぶん今年初の実走行。
いつもの坂コース。弱くなってるけど、まずまず上れた。
Garminの電池が持たない。もう寿命かな。(ローラーでは給電しながら使ってる。)


FD820B2C-422B-46DA-A8FF-38A8D1995F11.jpeg
BB8DCFD1-69C5-4B8A-ADCD-1470CF016718.jpeg
posted by おやじライダー at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

夏連休はパンク修理から

BC794D45-FDA2-4510-892A-4CB598F53CD3.jpegローラー号のパンク修理。
そのあと、エアコンつけてローラー2時間。夏連休だけど遠出なし。

474E8B95-A278-4F0B-B15F-0BC9F91477CC.jpeg
posted by おやじライダー at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

6月のローラー

6月。準コンプリート。
18EB04F9-B237-4A6C-8042-50E247FFA917.png
6/8は有休とってお出かけしたので朝ローラーなし。歩き回って運動量は十分の日でした。でもラーメン食べたのでカロリーはトントンか。
7244A632-5299-4C90-8432-B44403F63D6F.png
posted by おやじライダー at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月04日

5月のローラー

5月は連休中が不規則でコンプリートならず。でもまあまあ、よく回しました。

土日の2時間コースの際は、途中で羊羹を補給すると、後半タレずにむしろ上げていける。

↑以前カリカリやってた頃の工夫の一つ。ほかにもあったけど、ずいぶん忘れてしまったなぁ。


FEC75E4C-E783-4D94-99AB-AF402CAF928D.png
posted by おやじライダー at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月30日

4月の練習記録

4月のローラー。
土日2時間、平日40分を3日。2日休みのペースで。

3BC97C3D-3668-4C35-B9D2-E786317B9C26.png
posted by おやじライダー at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

心拍上げ

朝ローラー。ケイデンスあげて、久しぶりに心拍170超え。

9D974474-D611-4FEB-9ABD-929393F8676A.png
posted by おやじライダー at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする