2010年04月11日

北の地獄


パリ〜ルーべ、始まりました。
でもこれを観ていたら、寝不足で倒れてしまう、、、。

録画がちゃんと動き出したのを確認したので、明日の朝のローラーで観ます。
お先に、おやすみなさ〜い。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

パリ〜ニースにて


パリ〜ニース、大詰めの第6ステージは、31歳のサビエル・トンドが逃げ切り!

夜更かしができないおやじは録画で翌朝視聴、ローラーでLSDしながらガッツリ観ました。ゴール前のわずかな上り。クネゴは捕まった。逃げているトンドも苦しそう。がんばれ!集団は牽制しろ〜。

SShot_3268.jpg

やった、逃げ切った。感激〜!
ローラーの床には、汗に混じっておやじの涙が。

そしてもう一つの注目は、トンドの自転車。後輪を見てください。

SShot_3269.jpg

これは・・・、そうPowerTapですね。
そしてそして、

SShot_3270.jpg

ウワサの新製品「Joule」でしょう。うーん、バイクカメラさん、もっと寄って寄って!アップで写して欲しい〜。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

「諦めない」


浅田顕監督を今年も応援します。

SShot_3222.jpg

おやじの「夢へ」もまだこれから。
おやじももちろん諦めません。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

J SPORTS復活


冬場はサイクルロードレースがないので、J SPORTSの契約を解除しています。
http://jsports.co.jp/cycle/

SShot_3183.jpg

そろそろ復活・・・!
Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー、がありますからね〜!
でも、放送時間があまりに短くないですか?
もうちょっとやって欲しいなあ。せめてローラー練習1回分(90m.)ぐらい(笑)。

せっかく契約するんだから、自転車以外のスポーツも少しは見てみようかな。
卓球・・?ダーツ・・!?ヨットにダンス・・・!!?うーん。自転車以外にもマイナースポーツってあるんですね〜。あ、スキーやアイスホッケーもあるんですね。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月31日

CS放送もオフシーズン


有料の衛星CS放送、契約しているのは「J SPORTS」と「日テレG+」。前者はもちろん、サイクルロードレースのため、後者はMotoGPのためです。

毎年のことながらそろそろ契約中断の季節です。G+は最終戦が残っているので、11月まで止めるわけには行きませんが、J SPORTSは、気になるのは「ジャパンカップ」ぐらいであとは再放送ばかりなんですね。ジャパンカップも、もう結果はわかっているからなぁ〜、一時間番組のために一ヶ月分の契約料を払うか?という話で・・・結論は「解約」!でーす。J SPORTSさん、また春になったらよろしく!

SShot_2888.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

本日のスポーツ欄


昨日は宇都宮でのジャパンカップを筆頭にさまざまなスポーツの大会があリ、今日の新聞のスポーツ欄は大賑わいでしたね。フィギアスケート安藤美姫、女子駅伝大会新記録、スピードスケート、関東大学ラグビー、工藤が西武へ?・・・などなど。うーん、どれも面白い。

さて、我らが自転車ロード「ジャパンカップ」の記事は・・・!? ありました! ・・何でこんなに小さいんだ〜!。わずか9行ですかぁ。朝日新聞、薄情だなー。TOJはもっと大きく載せていたのに。

SShot_2879.jpg

ところで、この切り抜きかれた箇所には何があったと思います?

我が家で有料放送を契約しているCSチャンネルは2つ。ご存知の「J SPORTS」と、もうひとつは「日テレG+」。巨人戦などどうでもよくて、「MotoGP」を観るだけのための「G+」。ただ、自転車番組を観るだけでもたいへんで、MotoGPは録画で溜め込んでしまって、例年、なかなか現実世界のテンポについていけてないのです。

そんなわけで、録画を観る前にレースの結果を知ってしまわぬように、気をつけていたのですが、あーーーーっつ、おやじは観てしまった・・・(泣)。あーあ、やっちまった〜い。

MotoGP好きのかみさんは、まだこの記事見てないようだったので、かみさん想いの旦那の務めとして、この記事がかみさんの目に入らないように削除/抹消。録画を観てのお楽しみということで!


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

NHK版・世界自転車選手権ロード


昨日深夜に、世界自転車選手権ロードの放映がありましたね。
キーワードを登録しておくと、ヒットした番組の情報をメールしてくれるサービス「NHK+ID キーワードウオッチ!」から、ちゃんとお知らせが来ていたので、バッチリ録画できました。

SShot_2867.jpg

すでにJ SPORTSでの実況を観ているので、編集や解説がどう違うのかなー?というのが興味あるところです。J SPORTSでは、浅田監督の解説ぶりがメチャ面白かった〜(^^)。NHK版はというと・・・あら!こちらも浅田監督ではないですか。よっ、期待してますよ、監督!

少しだけさわりを観たところ、日本人選手のインタビューがしっかり入ってました。さすがは編集版、いいですねぇ! でも残念ながらもう寝る時間、全部は観れないのでDVDにダビングして、この続きは明日の朝、ローラーしながら観ることにします。楽しみ!(BS1って10回もダビングできるんですね。)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←blogランキング参加中。クリックで応援お願いします。


posted by おやじライダー at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードレース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする