スマートフォン専用ページを表示
行け!おやじライダー
めざせ、プチ・ヒルクライマー。「夢へ」向かって駆け上れ〜!(^^)/~~
TOP
/ 自転車通勤
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2017年01月06日
通勤 冬仕様
一気に冷え込みました。暦では小寒だとか。
ローラー小屋はマイナス3℃以下。
ここまで下がると冬用の手袋でも耐えられません。通勤自転車にハンドルカバーを装着。
このカバー、効果絶大です。わかっている人は使っていますよね。通勤していても時々見かけます。
この先2カ月間が1番冷え込む時期ですが、これがあれば大丈夫。
もうかすかに日が長くなっているのを感じます。自転車乗りは季節を1番早く感じられるのだ。(^_^)v
posted by おやじライダー at 21:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年12月19日
通勤仕様(冬)
通勤で246号線を走ってます。冬場はすっかり暗いし、クルマ多いしで、できるだけ目立つように。
先日購入の、不規則点滅の尾灯は明るさもかなりのもので、いい感じに目立ってます。
走行中は、前後ホイールのLEDも点灯します。
posted by おやじライダー at 21:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年12月08日
通勤途中
休息週、でも通勤は片道8キロ。クロスバイクに革靴で。扱いは出張ですからね(^^;;
朝の定番、川音川から富士山。立花学園の子たちが遅刻しそうになって慌ててる〜〜(*^^*)
自分も昔はギリギリの高校生でした。
帰るころ、定時上がりでももう真っ暗。
前後ライトに、ホイールLEDをピカピカさせて、ゆったり安全第一で!
定時で上がると、かなりの確率で御殿場線の長〜〜〜い踏み切り待ちに引っかかります。今日も大当たり!
posted by おやじライダー at 21:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年11月10日
光モノ
秋の日はつるべ落とし。今日は下り坂の天気で雲が厚く、帰宅時には真っ暗。
毎年、秋冬になると通勤号にはホイールLEDを付けます。
青LEDタイプ。凝ったパターン点灯のではなく、シンプルなLED3個タイプ。灯りが多い街中や国道ではあまり目立たないかな。でも真っ暗な旧246号では、効果あると思います。
LR44電池でそこそこ持つので、経済的。
posted by おやじライダー at 20:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年11月04日
出勤!
飛び石連休、中日。でもコツコツ出勤。
休暇奨励日とか大きなお世話。自分の有休は好きなときに取りますわよ。
雪が増えてきた富士山。
定点観測(撮影)するために、自転車通勤のルートも最短ではないコースで。
ここより手前は、まちなかで電線だらけ。
ここから先では、矢倉岳と重なってしまい、富士山が隠れてしまう。絶妙なのがこの場所です。
posted by おやじライダー at 21:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年10月31日
富士山白く
自転車通勤の楽しみのひとつ、富士山観賞。
今年はホントに雨や曇り続きで、幻の初冠雪以来の富士山かも。今朝はしっかり望遠ズーム付きのデジカメを持って出勤!
これからみるみるうちに冬の姿になっていきますね。松田山、大野山、足柄峠、、、撮影とトレーニングとダブルで楽しめる季節です。
posted by おやじライダー at 19:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
2016年10月05日
秋の雨続き
自転車通勤、さあ帰ろうかというタイミングでパラパラ(>_<)
ダメだ〜〜。こういうときはかみさんに助けに来てもらいます。
流星号のように、ぴゅーっときてくれるのでありがたい。m(_ _)m 頭が上がりません。
こんな風に、回収されて帰宅〜〜(*^^*)。
実はすぐに止んでしまったので、走れたかもしれないのですが。それにしても、雨が多いですね。
posted by おやじライダー at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車通勤
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
プロフィール
名前:おやじライダー
一言:1960年生まれの62歳。
ヒルクライムをがんばっている身長160cmのプチおやじです。パワーメータとローラーが大好き(^^)/
ロードバイクはピナレロのガリレオ(06,白)、タキザワA-800(白)、C-2700(黒)。
静岡県出身、神奈川県西端在住。
twitter
@shuono
最近のコメント
2024初実走
⇒ aki (01/10)
大腸カメラ
⇒ JACKS (05/17)
かみさんの実家へ
⇒ おやじライダー (05/12)
⇒ まぁ (05/11)
X-POWER (中華パワーメータ)
⇒ takasaki4 (04/17)
⇒ おやじライダー (11/07)
⇒ たくや (11/06)
⇒ たくや (11/06)
⇒ おやじライダー (06/20)
⇒ きつね (06/20)
中華PM・PowerTap・PowerCal
⇒ おやじライダー (11/22)
⇒ K丸 (11/21)
⇒ K丸 (11/10)
⇒ おやじライダー (11/10)
⇒ K丸 (11/09)
⇒ 田中さん (07/01)
⇒ おやじライダー (06/30)
⇒ 田中さん (06/30)
⇒ おやじライダー (06/24)
⇒ 田中さん (06/23)
新着記事
(02/12)
毎度の朝ローラー
(09/29)
9月完走
(09/14)
シューズをおろした
(05/04)
久しぶり実走
(01/07)
2024初実走
(12/17)
ウラ山5本
(12/10)
暖か〜!実走へ
記事検索
カテゴリ
トレーニング
(1536)
徒然
(789)
自由研究
(51)
補助トレ
(76)
自転車スキル
(98)
自転車機材
(223)
レース参戦
(163)
自転車通勤
(170)
自転車メンテナンス
(179)
イベント
(11)
過去ログ
2025年02月
(1)
2024年09月
(2)
2024年05月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
アクセスランキング